1: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:19:21.45 ID:GerUw1qLd.net
UNOBON4/13日4-2組メジャー これ14になった。 解いてみてー? 素直な人 観察力がある人 もっと鋭い人 この3つに分かれるみたい、 https://twitter.com/aaasinnjirou/status/718489217370710018
2: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:19:52.39 ID:MKmkiEwo0.net
14
4: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:21:12.16 ID:xjslBWRJd.net
一番下のキウイは1つやから1やろ
7: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:21:53.86 ID:eMVTjD+Fa.net
>>4 ココナッツでしょ
11: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:22:28.68 ID:xjslBWRJd.net
>>7 同じようなもんや
6: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:21:36.41 ID:KZucfX6hd.net
10
10: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:22:17.29 ID:gbcK+cNl0.net
最初16になってもうた... 素直すぎなんやな
12: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:22:31.16 ID:IcnUzB5I0.net
14 バナナの数変わってるのに最初気づかなかった
13: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:22:38.03 ID:jQD26hxu0.net
最初16 途中から14
14: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:22:47.46 ID:xcFClkSj0.net
15
16: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:22:55.47 ID:JmfABxgXd.net
12やろ
17: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:22:58.18 ID:eYjurQpr0.net
12に見せかけて3とかいうオチか
18: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:23:02.30 ID:yL5Z1Beo0.net
フルーツポンチになったんやが…
39: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:25:22.51 ID:cweUOwr40.net
>>18 かわE
44: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:25:38.08 ID:7YYQ0qA10.net
>>18 好き
86: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:28:19.75 ID:k7FhwjQZa.net
>>18 ピュアJ民すき
199: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:36:39.18 ID:imdheejv0.net
>>18 これやろ 14とかなったワイの方がガ○ジなんやろ
24: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:23:50.70 ID:Vy4WpBIG0.net
カレーなんだよなあ
29: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:24:38.90 ID:BDWVLxD0d.net
これ14になった。(最初は16だと思った)
30: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:24:43.95 ID:lUzziWwe0.net
なんでこれが16になるンゴ?
31: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:24:46.17 ID:PAXcev0/a.net
15だろ
38: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:25:20.05 ID:OqrmV95o0.net
林檎1コで10 バナナ一本で1 ココナッツ1コで2 つまり14やんな?
49: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:26:11.35 ID:cCxK4OS40.net
>>38 おっそうだな
40: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:25:26.16 ID:110dOfw4a.net
バナナも少なくなってたンゴ
43: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:25:36.56 ID:A9CYXXZZr.net
バナナも半分だから13やぞ
45: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:25:47.03 ID:QijQYavHa.net
13だった バナナわかりづらい
51: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:26:19.57 ID:Vy4WpBIG0.net
14←わかる 15←わからん 16←わかる
614: 名無しさん 2016/04/10(日) 13:13:46.27 ID:mPymJ8b/p.net
>>51 15はバナナが減ってるのに気がつかないやつや
56: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:26:34.05 ID:sAIcFAfka.net
答えが14ならリンゴを10にするのに納得がいかん
70: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:27:19.40 ID:vqRMPYVjK.net
えっ13ちゃうの? 最後のバナナ一本しかないやん
71: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:27:20.05 ID:sD6oEw6S0.net
バナナ4の3/4がバナナ3の確証はないけどな
73: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:27:27.67 ID:RWnRjDV5d.net
>>71 これ
74: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:27:31.74 ID:2XnsXKw4M.net
じゃあ残りの23はなんなんだよ
75: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:27:50.61 ID:n7HdNrVA0.net
13やろ お前らの脳みそヤバない?
76: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:27:51.38 ID:jwq7/0tcp.net
バナナ三個嫉妬民見苦しいぞ
79: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:28:03.35 ID:yqGQb/gY0.net
答えは沈黙
84: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:28:17.95 ID:DDw2FZ9F0.net
一本食ってんじゃねーよハゲ
100: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:29:38.78 ID:vqRMPYVjK.net
これ他のバナナ4本で最後のだけ3本なんか ガラケーやから画質糞でわからんかった
103: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:29:50.88 ID:u1tOy8Kd0.net
リンゴも切れたリンゴにしろよ観察力とかそういう問題じゃないだろ
108: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:30:15.97 ID:YXbkZtop0.net
16以外を答えるガ○ジ多すぎやろ義務教育からやり直せ
110: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:30:17.39 ID:7VtvWhCO0.net
院卒やけど最初16になったわ 問題が汚いわ
118: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:30:49.84 ID:/R0VkMXl0.net
単位が無いのがアレだな なんやねんただの数字って
135: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:32:38.33 ID:yhZbZBSz0.net
大人はこんなのあっそうで終わりやで
143: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:33:08.82 ID:0RmXNYLmd.net
素直な人が16で観察力のある人が14やろ もっと鋭い人の答えがわからん
132: 名無しさん 2016/04/10(日) 12:32:29.74 ID:OSCsy1bb0.net
学歴関係なくただの引っ掛け問題じゃないか